ついにエクスペリアの新作「Xperia arc」が発表されましたね!!
第一印象はかなり薄くなったなぁというのが一番ですが、arcという名の通り、弧を描いたフォルムが特徴的であります。。
Sony Ericssonが、「Xperia(Xperia X10)」の後継モデル「Xperia
arc」を発表した。Xperia arcは最新OSのAndroid 2.3をサポートし、4.2インチのフルワイドVGA液晶を搭載。日本を含む世界のマーケットで2011年4月以降に発売される予定。
----------------------------------------------------------
英Sony Ericssonが1月5日(米国ラスベガスの現地時間)、Androidスマートフォン「Xperia arc」を発表した。同モデルは日本を含む世界のマーケットで2011年度第1四半期(4月〜6月)から発売される。ボディカラーはMidnight
BlueとMisty Silverの2色。OSはAndroid 2.3を搭載している。
製品名の「arc(弧)」が示すように、Xperia arcではユーザーの手にフィットするようラウンドフォルムを採用。ボディの最薄部は8.7ミリで、前モデルの「Xperia(Xperia
X10)」(厚さ13.1ミリ)から約4.4ミリの薄型化を実現した。ディスプレイには4.2インチのフルワイドVGA(480×854ピクセル)TFT液晶を搭載。タッチパネルはマルチタッチの操作にも対応している。
810万画素CMOSカメラには、ソニー製の裏面照射型CMOSセンサー「Exmor R for mobile」とF値2.4のレンズを採用し、薄暗い環境でも鮮明な写真を撮れる。動画はHDサイズ(720p/30fps)の撮影をサポートする。HDMI端子も搭載しており、対応ケーブルで接続すれば、撮影した写真やHD動画などをテレビに出力できる。
ソニーの液晶テレビ「BRAVIA」に使われている映像技術をモバイル機器向けにアレンジした「モバイル・ブラビア・エンジン」により、静止画や動画コンテンツを鮮明に再生できる。ソニー製のテレビやDVD/BDレコーダーなどとワイヤレスで接続できるDLNAもサポートしている。
周波数帯はW-CDMA(UMTSとHSPA)が800、900、850、1900、2100MHz、GSMとGPRS/EDGEが850、900、1800、1900MHzに対応。コミュニケーション機能として、Xperiaでもおなじみの「Timescape」を継承。音楽はMP3とAACの再生ができ、FMラジオも利用可能。Qualcommの1GHzプロセッサーを搭載する。バッテリー容量は1500mAh。本体メモリは512Mバイト。
----------------------------------------------------------
アンドロイド2.3を搭載して、マルチタッチに対応して、HDMI端子まで付いているとは・・・ほんとに進化が早いですね(^^;)
スマートフォンの良いところは、ソフトが最新版に更新できる点ですが、ハードの進化がこれほど早いと、やはり新機種が登場する度に買い替えたくなってしまいます・・・
この発表で現行モデルのエクスペリアの価格がより下がって、エクスペリアユーザーがもっともっと増えれば、うれしいことではありますが、2年縛りもあるので、発売まで待つのもアリかもしれませんね( ̄− ̄)
2011年9月18日:
こちらもGalaxyTab同様に今更ながらですが、、、ヤフオクでの価格も下がってきていたのでポチッと落札してしまいました(^▽^;)
Xperia acroに搭載されているおサイフ機能もワンセグも必要ないと思っていたので、この薄さとデザインに大満足です!!(赤外線はちょっと欲しかったですが・・・)
初代Xperiaに比べると断然ですが非常にヌルヌル動きますし、Flashが見れて、電池の持ちも圧倒的に良くなったなぁという印象です( ̄− ̄)
まぁその後、初代Xperia(SO-01B)をAndroid2.3.3に無理矢理アップデートして快適な環境にはなりましたが・・・
やはりarcに比べると、反応速度もバッテリーの持ちも随分と違いますので、中古で程度の良いものが見つかれば、乗り換えるほうが快適に使えるかと思いますよ。。

左から初代Xperia・Xperia arc・GalaxyTabのサイズ比較です。
初代よりは若干大きくなっていますが、その反面、薄く軽くなっていますので、持ち運びは逆に楽になりました。
GalaxyTabだと持ち運ぶには少し大きいですし、電車内などでは覗き見されそうなので、、、arcの大きさはベストではないでしょうか。。
初代の時は赤いカバーにしたので、arcはPolyvalent
Series Web Case for Xperia arc というネイビーのメッシュケースを選びました。
本体のミッドナイトブルーとマッチして落ち着いた大人の質感が非常にお気に入りになっています( ̄− ̄)
進歩が速いので、すぐに現行モデルのacroやrayも旧モデルになって安く買えそうな気もしますが・・・欲しい時が買い時です!!
初代からの乗り換えだと特に満足度は高いと思いますよ。。
|